スマフォのアプリです。
LINEが最近海外の人とも使えることを知り、中国語を打てるようにしたところです。
中国語ピンインIMEのチェックボタンを押すと
この入力方法を選択すると入力する全文字列の収集をアプリケーションに許可します。
これにはパスワードやクレジットカードの番号などの個人情報も含まれます。
という項目が気になりました。
つまりチェックするだけで個人情報が漏れるということでしょうか?
不安…
↧